Welcome to my homepage

自己紹介

基本情報

画像説明 名前 劉 瑞利 LIU Ruili
学位 博士(Ph.D. in Applied Linguistics)
所属 中山大学外国語学院
肩書 助理教授(Assistant Professor)
研究キーワード SLA、語彙習得、日本語教育、コーパス
E-mail liurli@mail.sysu.edu.cn

学歴

  • 2008年6月 吉林大学外国語学院日本語学科 学士
  • 2016年3月 お茶の水女子大学大学院 比較社会文化学専攻 日本語教育コース 修士
  • 2020年3月 お茶の水女子大学大学院 比較社会文化学専攻 国際日本学領域 博士

職歴(略)

  • 2020年12月より 中山大学外国語学院日本語学科 助理教授

ゼミ・授業

ゼミ紹介

ゼミのテーマは主に第二言語としての日本語の習得に関するものです。 非日本語母語話者(特に中国語母語話者)の日本語習得プロセスを解明していきます。 この分野の研究には実証研究が多く、ある程度の統計知識が求められます。また、学習者コーパスを活用した研究も大歓迎です。

ゼミ生には日本語専攻の学部生から修士課程の院生までおり、研究テーマも幅広く設定されています。 学部生は日本語習得研究だけでなく、日本語学、翻訳研究、談話分析など、多岐にわたるテーマを扱っています。 翻訳修士は主に翻訳実践に取り組んでいます。その経験を基に翻訳実践報告書を作成することが、修了の要件となっています。 学術修士課程では、第二言語としての日本語の習得に関心がある方を受け入れています。
ゼミは基本的に月に2回行っています。学位論文を書くために必要な「批判的に文章を読み解く力」「思考力」「表現力」「発想力」などの 基礎的な力を伸ばすことを目的としています。

これまでに卒業した学部生や修了した院生及びその研究テーマについては、ゼミ生・修了生のページをご覧ください。

担当授業

現在、中山大学で担当している授業は以下の通りです。
学士課程 基礎日本語Ⅱ&Ⅳ
日中翻訳
アカデミック・リテラシー(导师制学术阅读训练)
修士課程 第二言語習得(日本語)
現代中国を理解しよう:非文学翻訳(分担)
第一/二外国語(日本語)

▲pagetop